エントリーはこちら

benefits

職場を良くする、
手厚い支援。

福利厚生に関する方針

当社では社員はもちろんですが、社員の家族に向けての福利厚生を大切にしています。特に子育て世代に対しての支援を手厚いものとしており、社員だけではなくパートナーと子供たちが豊かな生活を送るための福利厚生を実施しています。

家族イベントへの支援

結婚祝い金

役職、勤続年数によって金額変動

出産祝い金

30,000円

入学祝い金

勤続1年以上のスタッフ
小学校入学 50,000円
中学校入学 100,000円

勤続3年以上のスタッフ

高等学校(専修学校含む)入学 200,000円
大学(短期大学、専門学校含む) 300,000円

家族イベントへの支援

社員と家族の余暇充実への支援

保養施設

場所 山中湖メロディの森/ハーモニー小鈴谷研修センター
目的 社員同士の余暇充実や、社員の家族サービスを支援するため
対象 マネージャーの判断により選定

家族手当

健康保険上被扶養者になっているものに対して、次のように支給します。

  • 配偶者 月額10,000円
  • 18歳未満の子供一人につき 月額10,000円
社員と家族の余暇充実への支援

通勤に関する支援

社員の通勤負担軽減に向けて経済的、環境面での支援を実施しています。東京都が「通勤ラッシュ回避のために通勤時間をずらす働き方改革(時差Biz)」を主導しておりますが、当社でも始業時刻を11:00に設定することで社員が通勤ラッシュによるストレスを受けることなく出社できるようにしています。また、時間的にも身体的にも通勤負担が少ないエリアに住むことが可能となるように、ご近所手当てを支給しています。長時間通勤による時間的損失と身体的負担を軽減することで、社員が「仕事」と「プライベート」を一層充実させることが出来る環境作りを支援しています。

ご近所手当

会社から半径2キロ以内に住んでいる社員に25,000円/月を支給

社員寮

・リノベーション済み ・バス トイレ別 ・家電付き ・2LDK ・湯沸し器 
・テレビモニター付きインターホン完備


通勤に便利な場所へ引越す場合に、仮住まいとして3ヶ月程度貸与

交通費

月額30,000円を限度として、通勤に要する実費に相当する額を支給します。
※ご近所手当支給者は対象外

通勤に関する支援

社員の功績に対する支援

退職金制度

10年以上勤務した社員に支給

表彰者旅行

半期ごとに表彰者を招待

昇給

年1回

賞与

年2回

社員の功績に対する支援

快適な職場環境づくりのための支援

お菓子・フリードリンク

社員が業務に集中したりリフレッシュしたりするために提供

快適な職場環境づくりのための支援

社会保険

雇用保険

期間の定めのない雇用が決まった社員

厚生年金

期間の定めのない雇用が決まった社員

健康保険

期間の定めのない雇用が決まった社員

社会保険