エントリーはこちら

promotion

商品の活用が
繁華街を盛り上げる

募集要項

職務内容

未経験から【WEBディレクター】へ!★17億回見られるサイト/月給28万円~/福利厚生・研修制度充実
Webサイトのコンサルではお客様から効果状況を聞いて一緒に問題解決。Web広告作りのディレクションに未経験から携われます。

        

<配属部署>
メディア編集部への配属となります。
前職はパチンコ、自衛官、販売、フリーターと多様。未経験で入社後、今では広告制作ディレクターとして立派な実績を残しています。
社歴や年齢に関係なく、実力が評価される社風なので、経験1年ほどでメインの企画に携わっているメンバーもいます。


【主な仕事内容】
ナイトレジャー専門Webサイト『シティヘブンネット』『ナイツネット』内で紹介する、各店舗の広告づくりをお手伝いします。一人あたり約100店舗(都内)を担当。お付き合いのある店舗が中心です。
週1回のペースで店舗に訪問、広告の効果を確認。「夏っぽい写真やデザインに変えませんか?」「来月のイベントを告知しましょう」など、多くのお客様に足を運んでもらうための方法を店舗オーナーと相談・提案します。リモート商談も実施中です!
帰社後は、キャッチコピーを考えたり、イベント情報を更新したり…と、店舗オーナーと相談した内容をもとに広告を更新。PC上で簡単に操作できます。
広告枠の販売は営業メンバーの役目。広告づくりに専念できます。


【仕事のポイント】
★入社後の流れ
最初の1週間で社内ルールやマナー、業界知識を習得。その後は1~2か月間を目安にOJTを実施します。お客様とのやり取り、広告分析の仕方などを二人三脚で学べます。独り立ち後も独自のカリキュラムで、オンラインにて様々な知識を学べる環境です。
★広告制作に関する幅広い力が身につきます
取材から撮影、文章やデザインのアイデア出し、効果分析、フォローまで一貫して担当。「広告づくり」に関する幅広い知識・スキルが学べます。もちろん入社後は、基本的なマナーから広告制作のコツまでイチから伝授するのでご安心を!
★広告づくりだけに留まりません
店舗ブログのアドバイスや新しい店舗イベントの企画などにもどんどん挑戦可能!『シティヘブンネット』『ナイツネット』内の広告づくりに留まらず、担当店舗を人気店にするために様々な角度から挑戦できます。

応募資格

★未経験OK!業界・職種経験は問いません。
★学歴・ブランクなども一切不問。第二新卒、歓迎します!

今回の採用では、特別な経験やスキルは求めません。その代わり、意欲や熱意を重視します。Web履歴書や面接では、ぜひ積極的に想いをアピールしてください! ※お客様と接する販売・接客の経験があれば活かせます。

勤務地

東京都港区三田3-7-18 THE ITOYAMA TOWER 3F

転勤:なし

最寄り駅:都営浅草線「泉岳寺駅」より徒歩4分
都営三田線「三田駅」より徒歩8分
JR山手線、京浜東北線「田町駅」より徒歩8分

給与

月給28万900円以上+賞与年2回+各種手当
※上記には、一律支給のエリア手当(月2.5万円)と月45時間の固定残業手当(月6万2900円以上)を含みます。
固定残業の超過分は別途支給いたします。

給与例 25歳 入社1年目/365万円
28歳 入社3年目/413万円(チーフ)
32歳 入社5年目/550万円(補佐・CD)
雇用形態 正社員
勤務時間 11:00~20:00(実働8時間)
★残業時間は月平均20時間程度です。
★朝はゆっくり11時出社。家事や私用を済ませて出社する人も多く、朝の時間を有効的に使えます。
給与例 入社1年目 年収365万 初年度1回目の賞与は満額支給されません
入社3年目 年収413万 チーフ(係長クラス)
入社5年目 年収550万 課長補佐 クリエイティブディレクター
休日/休暇 週休二日制(土・日)
  • 祝日
  • GW休暇
  • 夏季休暇(一部計画年休)
  • 年末年始休暇(一部計画年休)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇(取得・復職実績あり!)
  • 介護休暇
昇給/賞与

昇給/年1回(1月)
賞与/年2回(7月・12月)

諸手当

交通費支給(上限2万円まで/月)
ご近所手当(2.5万円/月)
※会社から半径2㎞以内に居住の場合に支給

家族手当(配偶者:1万円/月、子1人につき1万円/月 ※制限なし)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年2回(6月、12月/※業績による)
◆交通費支給(3万円まで/月)
◆家族手当(配偶者:1万円/月、子1人につき:1万円/月 ※制限なし)
◆ご近所手当(2.5万円/月)
◆各種祝い金(結婚・出産・入学)
◆退職金制度
◆借上げ社宅制度
◆各種食事会
◆表彰者旅行
◆永年勤続表彰制度
◆保養所・研修施設あり
◆インフルエンザ予防接種
◆社内表彰制度
◆スマートフォン貸与
◆ノートパソコン貸与

※上記条件には付帯条件があります。

◇ 消毒液設置
◇ 検温の徹底
◇ 飛沫防止対策
◇ マスク着用の徹底

~評価制度・キャリアアップについて ~

~評価制度・キャリアアップについて ~ <明確な評価制度で昇給&昇進が可能!>
毎月KPI(業績評価の指標)を決め、定量評価(KPI)に加え、定性評価による査定で評価が決まります。
年功序列ではなく、明確な評価基準があるため、成果によってスピーディーに昇給・昇進することも十分に可能です。


<キャリアアップも叶います!>
事業がどんどん成長しているためポジションが増えており、ゆくゆくはリーダーやチーフ、マネジメント系の役職(上級)などへステップアップすることが可能。スキルや成果は正当に評価します。

選考の流れ

■STEP:1 書類選考(応募書類をもとに選考、メールにて結果連絡)
■STEP:2 面接 (取締役社長、もしくは事業部責任者と対面面接※40分~60分)
■STEP:3 内定!(お電話にて結果連絡)

エントリーはこちら